グラスの中のワインを料理のザ・スターではなく、主役にしたいなら、素敵なワインバーがおすすめです。ゆっくりと味わい、そして後で感謝の気持ちをお伝えください。

Destination NSW
- 読了時間: 7分
バー・コパン
場所:サリーヒルズ
「コパン」とはフランス語で「仲間」という意味で、まさにこの親しみやすい近所のワインバーの雰囲気そのものです。二人のシェフがオープンしたこの店は、ゆったりとお酒を飲みながら、美味しいおつまみを味わい、一流の人間観察を楽しむのに最適な場所です。ワインの多くはオーナーの個人コレクションから集めたもので、訪れるたびに違った味に出会えます。アマーロ風味のクレーム・キャラメルはぜひお試しください。

Bar Copains、サリー ヒルズ - クレジット: Bar Copains
パスキ・ヴィネリア・ポポラーレ
場所:ダーリングハースト
シドニーのワイン界のレジェンド3人が集結し、 2階建てのバーオックスフォード・ストリートに店を構え、数十年にわたる経験を活かしています。1階にあるバーとボトルショップは、イタリアのエノテカ(ワインショップ)をイメージしており、棚には小規模生産者の450本以上のボトルが所狭しと並んでいます。バーメニューをお楽しみいただくか、2階にあるレストランで、さらに特別なワインをお楽しみください。

パスキザ・ロックス- クレジット: パスキ
バスビーズ
場所: パディントン
シックな一部オックスフォードハウスホテル内にあるバスビーズは、街中に急増している「リスニングバー」のニューウェーブの一つです。ここでは、ナチュラルワインとレコードを組み合わせ、落ち着いた照明の下でゆったりとしたクールな雰囲気を演出しています。ワインは主にオーストラリア、イタリア、フランス産で、カクテルもワインを主体とし、グラッパやベルモットといったブドウ由来のリキュールを使用しています。

バスビーズ、パディントン- クレジット: スティーブン・ウッドバーン
ウィリアム通り10番地
場所:パディントン
ミニマル・インターベンション・ワインは今やどこにでも見られるようになりましたが、このトレンドの火付け役となったのは10 ウィリアム・ストリートです。2010年のオープン以来、シドニーで最も影響力のあるワインバーの一つであるこの店は、こぢんまりとした空間に、その日のグラスワインが黒板に書かれ、テーブル席がいくつかと、バーカウンターには人気のスツールがいくつか用意されています。シドニー屈指のシェフたちが腕を振るい、季節感あふれるイタリアンテイストのメニューはどれも絶品です。
ファミリア
場所:ニュータウン
エンモア・ロードにあるこの小さなワインバーは、わずか25席で、バーというよりは友人のラウンジルームのような雰囲気です。オーナー兼ソムリエのアメリア・バーチは、ワインリストの作成にあたり、女性のワインメーカーや女性が経営するワイナリーに力を入れています。業界全体の約20%を占めるに過ぎない現状を考えると、これは大きな成果です。彼女は毎月、グラスワイン12種類、またはハーフグラス3種類のワインフライトを提供しています。ボトルショップでワインを選び、リーズナブルなコルク代を支払えば、その場で飲むこともできます。

ファミリアニュータウン- クレジット:ファミリア
ローカル
場所:サリーヒルズ
わずか45平方メートルの広さしかないLokalは、シンプルさを貫かざるを得ません。ワインリストも同様で、ボトルワインは約50種類、グラスワインは12種類ほどあります。オーナーはほとんどのワイナリーを訪れており、ワインを注ぎながら気軽にワインについての話もしてくれます。フードメニューも同様にコンパクトで、軽食、大きめのシェアプレート、そして締めのチーズボードが用意されています。

Lokal、サリーヒルズ - クレジット: Dan's Daily Drinks Directory | Lokal
ヘンリーGのワインパーラー
場所: マンリー
タイムスリップした気分を味わえるヘンリーGの1830年代にマンリーを観光地として確立した人物にちなんで名付けられたこのレストランは、壁に古書が並び、19世紀のピアノと豪華な革張りの座席が数多くあります。メニューには、主にヨーロッパの小規模ワイナリー産の170種類以上のワインが並び、シャルキュトリー、チーズ、オリーブ、スペイン産のピンチョスなどと合わせてお楽しみいただけます。

ヘンリーGのワインパーラーマンリー- クレジット: Henry G's Wine Parlour
ギルダの
場所:サリーヒルズ
ギルダはバスク地方で最も有名なピンチョス(軽食)で、ギンディラペッパー、オリーブ、アンチョビを串に刺したシンプルな一品です。シェフのレノックス・ハスティー(Firedoorで有名)は、バスク地方での経験から強いインスピレーションを受け、サリーヒルズにこのワインバーをオープンしました。ご想像の通り、ワインリストにはスペイン産のボトルワインに加え、伝統的なシェリー酒も豊富に揃っています。さようなら!

ギルダス、サリーヒルズ - クレジット: ニッキ・トー
フィックスワインバー + レストラン
場所:市内中心部
60席のFix Wine Bar + Restaurantでは、セラーで世界各地から厳選されたハンドクラフトワインをグラスまたはボトルで試飲できます。お好みに合わせてウイスキーを一杯いかがでしょうか。お好みのワインと共に、ローストビーツ、ポークテリーヌ、ビーフタルタルなどの軽食、またはチーズバーガー、ムール貝のフリット、ステーキなどのメインディッシュもお楽しみいただけます。

Fix Wine Bar + Restaurant、シドニーCBD - クレジット: Fix Wine Bar + Restaurant
ポリ
場所:サリーヒルズ
サリーヒルズにある歴史的なパラマウントハウスの一部。 ポリ当店は飲み物に真摯に取り組んでいます。ソムリエのジュリアン・ドロムゴールは、オーガニックやビオディナミ農法を採用する小規模生産者のワインを中心に厳選したワインリストを作り上げました。これまで聞いたことのないような品種にも出会えるでしょう。そして、エネルギー補給の時間には、豊富な選択肢があります。発酵ホットソースバターを添えたモートンベイバグはいかがでしょうか?

ポリサリーヒルズ - クレジット: ポリ
コンチネンタルデリ
場所: ニュータウン
ニュータウンの裏通りにあるヨーロッパの小さな一片、日当たりの良い階下の部屋コンチネンタルデリいつも賑わうこの店は、肉とチーズの美味しいプレート、缶詰のシーフード、そしてボリュームたっぷりのサンドイッチを、厳選されたワインとともに堪能する人々で賑わっています。特別な日には、忘れられない特別なワインが揃う「自然保護区リスト」もおすすめです。当店のスタッフは絶品のカクテルも作ります。中でも「マール・ティニー」は有名です。

コンチネンタルデリバービストロニュータウン
愛を込めて、ティリー・ディヴァイン
場所:ダーリングハースト
シドニーのオリジナルの一つ路地裏のワインバー1920年代のシドニーの暗黒街に名を連ねたこの店は、まさにスピークイージーの雰囲気を漂わせています。薄暗く居心地の良い店内には、むき出しのレンガや荒削りの木材、垂れ下がるシダ、そして二人掛けのゆったりとしたテーブルが並んでいます。ワインリストはオーストラリア産が中心ですが、意外な国のワインも取り揃えています(ギリシャワインはいかがでしょうか?)。窓際の席に座り、軽食を注文して、ゆっくりと夜を過ごしましょう。

ティリー・ディヴァインが大好きダーリングハースト - クレジット: ダニエル・バウド、 デスティネーション・ニュー・サウス・ウェールズ
P&Vワイン&酒類販売店
場所:ニュータウンとパディントン
ボトルショップとワインバーの融合の先駆者、 P&Vエンモア・ロードに佇む特徴的なチョークブルーの建物に最初の店舗をオープンしました。濁っていてファンキー、そして間違いなく美味しい、ナチュラル(最小限の介入)ワインが自慢で、ワインスクールの受講も可能です。その後、パディントンにも2号店がオープンし、裏手には日当たりの良い中庭、2階にはフレンチビストロが併設されています。マスタークラス、造り手との交流会、ポップアップストアなどの定期的なイベントにもご注目ください。

P&Vワイン&酒類販売店パディントン- クレジット: P&V Wine + Liquor Merchants
ニックはどこ?
場所:マリックビル
ブティックワイン、ナチュラルワイン、最小限の介入ワインも主役ですニックはどこ?マリックビル・ロードに面した賑やかなワインバー、ゴブリン。グラスワインは35種類、ボトルワインは450種類以上と、常にローテーションで取り揃えており、経験豊富なスタッフがお客様のお好みに合うワインをご提案いたします。家具は個性的で、照明は控えめで、居心地の良い雰囲気です。隣にはゴブリン・ワインショップがあり、より低刺激性のワインを取り揃えています。

マリックビルの「Where's Nick」 - クレジット: 「Where's Nick」
愛しの聖エロイーズ
場所:ポッツポイント
ジョージ・オーウェルの小説から名前を取っているが、 愛しの聖エロイーズ気取らない雰囲気が残るこの店は、ポッツ・ポイントの路地にひっそりと佇み、「ワインと食事の場」と謳っています。膨大なワインリストは品種と原産国ごとに分けられており、ワインが人を新たな場所へと誘う力を持っていることをスタッフが理解している証です。ジョージアのような、ワイン生産における知られざるヒーローたちに特化したセクションも設けられています。

聖エロイーズ様、ポッツポイント - 写真提供:ジェームズ・トンプソン
バンビーニ・トラスト・レストラン&ワインルーム
場所:市内中心部
1920年に建てられたセント・ジェームズ・トラスト・ビルの壮大な砂岩のファサードと華麗な装飾の柱の奥にひっそりと佇むバンビーニ・トラスト・レストラン&ワインルーム。重厚なダークカラーと洗練されたインテリアは、一目見ただけでパリの雰囲気を漂わせます。ワインリストは世界各国を網羅し、オーストラリア産を中心にフランス産、イタリア産のボトルワインも豊富に取り揃えています。ボランジェはグラスでもご注文いただけます。お腹が空いたら、キャビアやロックロブスターといった贅沢な一品が揃った、コンパクトな地中海料理のメニューもご用意しています。
ワインライブラリー
場所:ウーラーラ
2010年にオープンしたワインライブラリーウラーラにあるこのワインバーは、シドニーで最初の本格的なワインバーの一つであり、ブティックワインや入手困難なワインに関しては今もなお先駆者です。500種類ものワインリストは、フランスとイタリアの少量生産(つまり、限定生産)ワインに重点を置いています。ワイン愛好家のグループでお越しの場合は、ガイド付きのプライベートテイスティングを手配したり、ワインクラブに登録して定期的にボトルを自宅まで届けてもらったりできます。

ワインライブラリーウーラーラ - クレジット: ワインライブラリー
チッタヴィーノ
場所:ニュータウン
ワインバーとワインショップが融合したニュータウンズチッタヴィーノ当店には、他に類を見ないワインが豊富に揃っています。25種類以上のヴィンテージをグラスで試飲できます。その多くは当店限定、そして当店限定です。中央の大きなテーブルに座り、ソムリエに好みを伝えれば、ぴったりのワインを見つけてくれます。次のディナーパーティーで、ぜひ1本(あるいは2本)お試しいただき、ご友人を驚かせてください。

お好みのワインをお選びくださいチッタヴィーノ、エンモア
クージーワインルーム
場所:クージー
そのクージーワインルーム東部屈指の絶景ビーチからすぐの、美しいロケーションに佇むレストラン。決断力のない方にはたまらない、400種類以上のワインを取り揃え、地中海風のメニューと共に、世界中の様々な大陸から厳選されたワインを取り揃えています。泳いだ後に屋外のテーブルでグラス一杯楽しむのにぴったりなカジュアルさがありながら、特別な日のゆったりとしたランチにもぴったりなスタイリッシュな雰囲気も魅力です。

クージーワインルーム、クージー
アナタ
場所:クロウズネスト
10年にわたりワインバーとレストランの境界を越えた存在であるAnnataは、世界各地から受賞歴のあるワインリストを誇ります。プレミアムワインを含む、グラスまたはハーフボトルで豊富なワインリストをご用意しています。毎月最終水曜日と木曜日には、トップクラスのワイン産地やワインメーカーを称える特別なワイン・デギュスタシオン・イベントを開催し、5品コースのメニューと10種類のワインの組み合わせをお楽しみいただけます。

アンナタ、クロウズ ネスト - クレジット: アンナタ
ビボワインバー
どこ:ダブルベイ
チームはビボワインバーワインとは繋がりこそが全てだと信じています。友人との繋がり、そしてボトルの中で魔法を生み出すワインメーカーとの繋がりこそが全てです。お客様にブドウ園へと誘い、グラスに注がれるワインのすべてを味わっていただきたいと考えています。それは、オーストラリアや世界各地の珍しい品種のワインや、他では手に入らないボトルを揃えた特別なプライベートセラーにも表れています。

ビボワインバーダブルベイ - クレジット: bibo wine bar
厳選されたセラードア
場所:市内中心部
ワインバーのコンセプトを一新したハンドピックド・セラー・セラードアは、都会でブドウ園スタイルのワインテイスティングを提供しています。スタイリッシュなポーターハウス・ホテルの1階に位置し、自社畑産のワインを4種類のグラスで楽しめるフライト(チーズとのペアリングはオプション)からお選びいただくか、リストからグラス1~2杯をゆっくりとお楽しみください。テイスティングしたワインが気に入ったら、ワインクラブにご登録いただくと、定期的にワインをお届けします。
バー・モリス
場所:ヘイマーケット
きらびやかなシャンデリア、赤いベルベットのカーテン、ピンクの大理石のバーを備えたバー・モリス古き良きアールデコ様式と華やかな劇場が融合したレストラン。14階建てのホテル・モリスのロビー裏に位置します。ワインリストはオーストラリア産とイタリア産がほぼ半々ですが、フードメニューはすべてイタリア料理。ふわふわのパンフォカッチャはぜひお見逃しなく。

バー・モリス、ヘイマーケット