敷物や椅子を持ち込んでもいいですか?

子供も参加できますか?

現金を持ってくる必要はありますか?

いくらかかりますか?

どうやってそこへ行けばいいですか?

FIFA ファンフェスティバル™ よくある質問

入場するにはチケットが必要ですか?

入場するにはチケットが必要ですか?

FIFA ファン フェスティバル™ への入場は無料、チケットは不要です。フェスティバル開催中はどなたでもご入場いただけます。会場には収容人数制限がありますので、会場内で満員になった場合、退場すると再入場できなくなる場合があります。パスはありません。

どうやってそこへ行けばいいですか?

どうやってそこへ行けばいいですか?

タンバロン パークは、ダーリング・ハーバーのハーバー ストリート 11 番地にあります。公園への最も簡単なアクセス方法は公共交通機関です。公園は、セントラル駅、タウン ホール駅、エキシビション センター ライトレール駅から歩いて 10 分以内です。自転車で行く場合は、公園のジ・エントランス近くに専用の自転車ラックが 2 つあります。ライド シェアやタクシー サービスでは、会場から歩いてすぐのハーバー ストリートで降ろすことができます。タンバロン パークへの車でのアクセスはお勧めできません。フェスティバル周辺には路上駐車スペースはありませんが、フェスティバル周辺から徒歩圏内に駐車場がいくつかあります。

いくらかかりますか?

いくらかかりますか?

フェスティバルへの入場は無料です。フェスティバル内の運営者は、食べ物、飲み物、商品、その他のサービスに対して料金を請求します。

現金を持ってくる必要はありますか?

現金を持ってくる必要はありますか?

フェスティバル内のすべての運営者は、すべての国際デビットカードとクレジットカードを受け付けます。FIFA ファン フェスティバル™ はカードのみで、会場内では現金での支払いは受け付けられませんのでご了承ください。

子供も参加できますか?

子供も参加できますか?

年齢は問いません。ただし、18 歳未満の方は保護者または法定後見人の同伴が必要です。

敷物や椅子を持ち込んでもいいですか?

敷物や椅子を持ち込んでもいいですか?

はい、ラグ、マット、座席はお持ち込みいただけます。お好きな場所にお座りいただけますが、椅子が他の人の視界を遮る場合は、会場の後方に移動していただくようお願いする場合があります。人気の試合が多く、会場が満席になることもありますので、FIFA ファン フェスティバルを全員が楽しめるよう、足跡を減らすか、ラグ、マット、座席を完全に片付けるようお願いする場合があります。地面に釘付けまたは突き刺すタイプの椅子は会場では許可されませんのでご注意ください。

障害のある人にとって、このフェスティバルはどの程度アクセスしやすいのでしょうか?

障害のある人にとって、このフェスティバルはどの程度アクセスしやすいのでしょうか?

フェスティバルはどなたでもご参加いただけます。フェスティバル会場は、車椅子や電動スクーターなどの個人用交通手段を含む、移動障害のある方にもご利用いただけます。会場は主に芝生ですが、会場内を移動するためのコンクリートの小道があり、車椅子利用者とその同伴者のために高台に展望台があります。また、ダーリング・ハーバー地区の公共トイレに加えて、2 つの障害者用トイレと、感覚過敏の方をサポートする感覚室もご利用いただけます。

フェスティバルにペットや他の動物を連れて行ってもいいですか?

フェスティバルにペットや他の動物を連れて行ってもいいですか?

動物の入場は原則禁止です。障害のある訪問者に同伴する指定の介助動物のみ入場が許可されます。

フェスティバル内で写真やビデオを撮ることはできますか?

フェスティバル内で写真やビデオを撮ることはできますか?

照明器具、カメラのフラッシュ、三脚、一脚を使わずに、誰でも個人的な非営利目的で写真やビデオを撮影できます。

Wi-Fiはありますか ?

Wi-Fiはありますか ?

はい、敷地内全域で無料Wi-Fiをご利用いただけます。

行動規範

行動規範

安全、警備、またはイベント主催者が適切とみなすその他の理由により、イベントから退場または退場を求められる場合があります。イベントは撮影されています。イベント会場に入ることで、FIFA および FIFA が許可した第三者に対し、イベントの全体または一部のライブ放送または遅延放送、またはその他の送信または複製に関連して、現在または将来存在するあらゆるメディアによって、あらゆる目的で、補償、対価、通知なしに、世界中で永久に、あなたの画像、肖像、行動、名前、声、および発言を使用する無制限の権利とライセンスを付与するものとします。

禁止されているもの

禁止されているもの

許可されているアイテムと禁止されているアイテムのリストについては、こちらをご覧ください。

持続可能性管理計画

持続可能性管理計画

FIFA ファンフェスティバル™は、国際的な持続可能性管理原則に沿って開催されます。イベント専用の持続可能性管理計画が策定されており、二酸化炭素排出量の削減、廃棄物の最小化とリサイクル、水の効率的な管理、そして誰もが包括的で歓迎され、安全でアクセスしやすい体験を提供するための取り組みが網羅されています。これには、会場へのアクセスに便利な公共交通機関の接続、リサイクル可能なものとリサイクル不可能なものの廃棄物分別システム、食品廃棄物の最小化プログラムが含まれます。会場は、障がい者や移動が制限されている人が利用できるルート、車椅子対応のトイレ、売店、ショーや試合を観戦できるエリアなどが含まれるように設計されています。参加者の健康を守るため、会場内での喫煙は禁止されています。さらに、人権ボランティアと差別防止の専門家が会場に常駐し、ファンの体験について学び、FIFA ファンフェスティバルでの包括的な環境をサポートします。さらに、人権問題を報告したい人は誰でも、オンラインの FIFA 女子ワールドカップ 2023™ 苦情プラットフォームを通じて匿名かつ安全に報告できます。

お問い合わせ

入場するにはチケットが必要ですか?